ディアステージ上石神井 1階 75.43㎡ (上石神井駅)
西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分/75.43㎡
2019年1月24日現在
新価格3,680万円
先週と比べて
-20万円
このお部屋はご成約済みです
物件概要
-
- 物件番号
- 100095665938
- 管理費
- 10,480円 / 月
- 修繕積立金
- 14,940円 / 月
- 所在地
- 東京都練馬区上石神井4丁目27-1
- 交通
- 西武新宿線「上石神井駅」より徒歩10分
- 建物名+号室
- ディアステージ上石神井
- 価格
- 3,680万円
- 入居予定
- 相談
- 管理形態
- 日勤
- リフォーム
- 無
- リフォーム箇所
- ー
- 駐輪場
- 空無 敷地内
- 駐車場
- 無し
- バイク置き場
- ー
- 設備・特徴
- 設備その他
- ー
-
西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分/75.43㎡
2019年1月31日現在新価格3,680万円- 所在地
- 練馬区上石神井4丁目27-1
- 所在階・間取
- 1階・3LDK
- 築年数
- 2003年7月 (築15年)
- 交通
- 西武新宿線「上石神井駅」より徒歩10分
- 管理費・面積
- 10,480円 / 月・75.43㎡
- 現況
- 居住中
-
2:: 購入検討中さん [2008/06/30 12:13:00]設備、仕様を見るとかなり良さそうに見えますが、70㎡で6000万くらいでしょうか。モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?3:: ビギナーさん [2008/06/30 12:51:00]★マンションの北側の道路は将来、拡幅の計画あり?マンション敷地内の北側に東西に都市計画道路線があります。マンションの敷地内駐車場に都市計画線がかかっていますので、①将来、マンションの駐車場が全てなくなると車はどこに置くのか?②また、駐車場の料金は管理費や修繕積立金になっているけど、修繕計画に狂いがでませんか?売主、販売会社からこの点を聞いた人はいますか?何か、購入して将来、駐車場がなくなり、道路幅が拡幅された場合、車の通行台数も増えそう。また、新青梅街道からこの道に通じるところの道路に一部、拡幅予定で空き地があります。事業計画の決定しているの?4:: 匿名さん [2008/08/08 16:32:00]志多組ってどうですか?http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47312/res/244-2785:: 匿名さん [2008/11/21 16:13:00]ここ、S研究所の最新メルマガでお勧め物件になってるね。言われてみれば値下げしたし値頃感はあるかも。それにしてもS氏はシブイ選択するねぇ。7:: 匿名さん [2008/12/19 10:39:00]榊淳司の注目マンション情報 0002 2008.11.19■物件名/ディアステージ上石神井南町■所在地/東京都練馬区上石神井南町■最寄駅/西武新宿線「上石神井」駅徒歩7分■総戸数/38戸■事業主/大和システム株式会社■販売代理/伊藤忠ハウジング株式会社■施工会社/株式会社 ”志多組”■管理会社/株式会社日鉄コミュニティ8:: 周辺住民さん [2009/01/24 16:57:00]道路計画って策定されてから30年くらい放置されるのは当たり前だからなあ。この道路周辺でも買収されているのは一番西の端だけですよね。あのあたりだけは道路が狭いから早く拡張してほしいけど、こっちのほうはどうでもいい。拡張しても西武線が高架化しなければ意味ないし。それより大和システムの心配したほうがいいんじゃないかと思う。10:: 周辺住民さん [2009/02/08 11:42:00]ここの計画道路は、優先整備路線には指定を受けていないらしいので当面は動きがないらしいですよ。まあいつかは整備されるのでしょうが、当分の間はないんじゃないですか。踏み切りまわりの整備がされないと、道路拡幅しても意味ないですしね〜あのあたりは。11:: 匿名さん [2009/02/13 18:15:00]あそこ直線化したらおまわりさんが交通違反摘発でお小遣い稼ぎできなくなっちゃいます。そろそろマンション前あたりで警戒始める季節かな?
sherpa
私たちがご案内いたします
株式会社フォーリア
- TEL
- 03-5947-4311
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 定休日
- 水・日曜日
- 免許
- 宅地建物取引業 東京都知事(2)第93029号
- 加盟団体
- 一般社団法人投資不動産流通協会
加盟団体公益社団法人不動産保証協会
公益社団法人全日本不動産協会